2012年02月06日

運転免許証更新

 

昨日はてだこウォーキング30kmを完歩した。
5時起床、6時半浦添市総合運動公園体育館に集合。7時10分にスタート。
浦添市内をぐるっと回ってキャンプキンザーの中へ、2時間後パイプライン通りの内間で20kmグループと30kmグループが左右に分かれ、末吉公園を抜けて一路首里の石畳へ、300年の赤木にびっくりしながら首里城を後ろに昼食のパンをほおばり、浦添前田方面へ向けて再出発、国際センターと通って2時にゴールイン。達成感と心地よい疲労感を味わいながら、ジューシーを美味しくいただいた。

帰宅後は疲労の為、帰宅後はシャワーしてすぐ昼寝して、夕食後(美味しい夕食でした)も早めに就寝しました。

今日はウォーキングの筋肉痛を引きずりながら、運転免許証の更新に豊見城に朝早くから来ています。

最新式の設備と空港のロビーのような綺麗な施設で、受付から適性検査も快適かつスピーディーです。後は講習を受けて新免許証の交付を受けて会社に午後から出社します。



Posted by ヤーレン at 09:00│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。