2011年12月08日

那覇市役所の嬉しい変貌

那覇市役所障害福祉課に代理申請の為、出勤前の朝一番で訪れました。なんと8時半には始業していました。目的の窓口を目指して廊下を歩くと両サイドすべての部署が朝礼の真っ最中。誰もが?真剣に朝例に参加している風でした。目的の課に到着したら、そこも朝礼中であったが一人抜け出して「ご用件を賜ります」と来た。用件を伝えたら早速にも担当者が名前を名乗った上で丁寧に笑顔で対応してくれた。お客様を待たせることなく用件を伺い、短時間で申請案件を処理してもらった。そこにはもう昔の役所のイメージはなかった。組合活動で政治闘争の先頭にたち住民サービスそっちのけで賃上げ闘争に熱心だった無愛想で効率の悪い市役所ではなかった。まるで民間のサービス業だ。翁長市政の大きな功績かも知れない。新しい庁舎の完成がますます楽しみになって来た。



Posted by ヤーレン at 21:55│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。