2009年09月13日

ゴルフ開眼?



ひょっとして、もしかして開眼したかな?
テレビで小学生ゴルファーのスイングを見ているとなんだか共通点があるような気がした。ひざが先に動いている。ひざの回転が最初で次に腰が回り、それから肩、腕と順に回転していくそんなことに気をつけてスイング改造して見たら、なんとクラブの回転軌跡がきれいな円を描き、軽く振っても飛距離が出てそれもまっすぐに飛んでいく。これだ!!!!!子供は大人より力はないはずなのに、親父達よりもまっすぐ遠くに飛ばすことができる。これはゴルフは力ではなくスイングフォームで決まることの証明だ。

しかし、今までもなんども開眼のつもりがあった。そして裏切られてきた過去がある。果たして今回はいかに?今月は2度ほどコンペの予定アリ。結果が証明してくれるはずだ。乞うご期待!(誰も期待はしていない)



Posted by ヤーレン at 12:10│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。