2008年03月23日
方治先生

毎年恒例の方治先生のお墓掃除に行って来ました。恩納漁港の向かいの山手の小高い丘の上にあるお墓は1年間誰も訪れることもなく、草木が伸び放題荒れるにまかせたままです。かつて方治先生は琉球と台湾との関係発展に尽力され、農業や貿易経済の発展にかなり貢献されたと聞いています。お亡くなりになった時に琉球に骨を埋めたいという生前からの意思を受け継ぎ、琉球の恩人として当時の経済界の蒼々たる人達がお金を出し合って作ったそれは立派なお墓です。今ではその人達も一人として存命せず、かつての留学生たちが年に一度お墓掃除をしています。私は個人的にお世話になったことはありませんが、毎年お手伝いに来ています。


Posted by ヤーレン at 14:58│Comments(0)