2007年12月02日

那覇マラソン撃沈

マラソンのスタートを観戦した後、家に戻ってさっそくブログの投稿作業を済ませて、軽い食事を終えた。そして12時に家を出て那覇マラソンの取材と娘の応援を兼ねたウォーキングに出かけた。今日はいつものコースとは若干異なり、奥山公園を経由してマラソンコースを逆走しながら糸満方面に向かった。沿道にはどこまでも続く応援の人垣やエイサー隊や太鼓隊、ボランティア給水所なども変わり映えのする風景として鑑賞しながら、延々と湧き出てくるジョガー達を観察しながら歩いた。特にコスチュームランナーがどうなっているか気になった。タイガーマスクも女子高生もピカチュウもプロレスラーもペンギンさんもキン肉マンも女サンタさんもマイエコバックさんも元気に走っていた。凄い!さすがに自信がなければあんな真似できないよね。
ところでいつになっても娘の姿が見つからない。一緒にスタートしたはずのクラスメート二人を見つけて声援を送った。相手は気がついてくれて手を振って応えくれたが、随分ヘトヘトの様子であった。豊見城と糸満の境辺りまで歩いてきた時、携帯が鳴り38km地点で足がつってリタイアしたとの知らせだった。残念!暑さと水分補給が上手く出来なかった事や練習不足が原因であろうと思われる。挫折や失敗も立派な人生経験。次回また頑張れ。私も奥山公園に向けて向きを変えた歩き始めた。
娘はリタイアバスに乗せられて奥山公園の会場に戻った。お疲れ様でした。



Posted by ヤーレン at 20:40│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。