2007年08月24日

食後のマンゴー2

最新、かみさんがアルバイト先で売れ残りのちょっと痛んだマンゴーを安く買って帰って来ます。ここのところ連日のように食後のデザートはマンゴーだ。食後とは言っても就寝前のの11時頃に頂くこともある。そうなんです。マンゴーの皮を剥くのは私の役目と決まっていて、飲み会で夕飯が別だとしても「早く帰って!」と娘からメールが入り、私が剥かなければ食べようとしないのです。食べるのは大好きだけどキレイにカットされ皿の上に並んだものを果物フォークで手をよごさずに大きく頬ばるのが大好きのようです。レストランで食べるマンゴーは、皮付きのまま種に沿ってカットし、さらに内側から実の部分に格子状にカットを入れ、背中(皮側)を押し出すようにして皮付きカットマンゴーとして出してもらえる。見た目にはキレイで体裁もいいが、皮と実がくっついた状態なので結局食べにくいと不評である。結局、私がリンゴ?の皮を剥くように手を果汁でベタベタにしながら、完全剥き身のマンゴーに仕上げ、さらに左手切断の危険を冒しながらそれをカットし、真っ白な皿に並べてもらうのが一番美味しいと言うことになっている。家族の団欒シーンを作り出すのも結構大変です。



Posted by ヤーレン at 10:01│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。