アメリカンビレッジ北谷  星巴克珈琲 朝食

ヤーレン

2008年01月13日 07:11

   

久々に北谷町まで遠征してきました。〇〇協議会と言うのがあって、その会合に出席するためです。わざわざ休日の土曜日に召集しなくてもいいのにと思いつつも久々のアメリカンビレッジ出張に期待感もあって出かけてきました。北谷町のこの地域はは復帰前は米軍の弾薬倉庫のあった広大な米軍基地でした。それが返還され新たな商業地域と住宅地域に再開発された町です。再開発の成功モデルともアメリカンビレッジとも称されています。米軍基地に隣接しているためアメリカ軍人も多く、異国情緒溢れる町です。10時からの会議に早々と到着したので、1Fにあるスターバックス(中国語では星巴克珈琲)でコーヒーと豆腐ハンバーグの朝食をいただきました。去年の夏に家族旅行で行った中国で何度か利用したスターバックス珈琲がなんとなく懐かしく思えて、ついつい食べなくてもいい朝食を頼んでしまったのです。会議は12時頃に終了してその後みんなで昼食を一緒しました。そこはアメリカンレストラン。なぜか観光客風の女性客で店内はイッパイ。久しぶりにアメリカンな雰囲気を味わってきました。夜は某同窓会の新年会。あすは結婚式。いけない!祝辞、祝辞、祝辞の原稿をまだ完成させてない・・・・・・・どうしよう・・忙しい忙しい・・頑張ろう!